学校法人いずみ学園幼保連携型認定こども園 いずみIアイこども園

在園生用 各種書類ダウンロード

  • HOME
  • 在園生用 各種書類ダウンロード

登園許可証

登園許可証

書類のダウンロード

こちらのボタンをクリックしてダウンロードしてください。

与薬依頼

与薬依頼

書類のダウンロード

こちらのボタンをクリックしてダウンロードしてください。

伝染病にかかった時

伝染を防ぐため、次の表のようにご協力ください。

登園してはいけない病気一覧表

学校保健法では、伝染病のある病気にかかった時は、登園を停止しなければならないことを指示しています。
その主な病気と登園停止期間の基準は下記のとおりです。

病名 登園停止期間 主要症状
インフルエンザ 解熱した後2日を経過するまで 発熱・せき・関節痛・頭痛
百日咳 特有のせきが消失するまで 発熱・激しいせき・ねばっこいたん
麻疹(はしか) 解熱した後3日を経過するまで 発熱・食欲不振・口中または首に赤い発疹
急性灰白髄炎(ポリオ) 急性期の主要症状が経過するまで 発熱・手足がだらんとする
ウイルス性肝炎 主要症状が消退するまで 便秘・吐き気・腹痛・黄疸症状
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 耳下腺の腫脹が消退するまで 発熱・耳下腺(耳たぶの下)がはれる
風疹(3日ばしか) 発疹が消失するまで 発熱・発疹
水痘(水ぼうそう) すべての発疹が皮下するまで 発熱・全身に粟粒大の発疹・水疱が現れてかさぶた
咽頭結膜炎(プール熱) 主要症状が消退した後2日を経過するまで 発熱・咽頭炎・結膜炎

※上記の他、流行性胃腸炎、マイコプラズマ、溶連菌感染症など
※上記の他、法定伝染病については法定伝染病予防法などによって定められた期間、登園してはいけません。
※伝染病の病気にかかったあとの登園については、必ず医師の診断を受けてから、決めるようにしてください。
(この場合は、欠席扱いにはいたしませんので、医師の診断書を提示してください。用紙は幼稚園にあります。)
※予防接種につきましては接種年齢などがきましたら各自接種してください。
三種混合(破傷風・ジフテリア・百日咳)
麻疹・風疹・おたふくかぜ

駐車カード

駐車カード

書類のダウンロード

こちらのボタンをクリックしてダウンロードしてください。

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
学校法人いずみ学園幼保連携型認定こども園 いずみIアイこども園

TEL 025-524-1177(代)