学校法人いずみ学園幼保連携型認定こども園 いずみIアイこども園

幼稚園の生活

  • HOME
  • 幼稚園の生活

幼稚園の1日

7:30~8:30 早朝預かり保育(無料)

8:30~ 登園・あいさつ

お互いにあいさつをかわし、楽しい1日が始まります。

朝の写真

遊び・いろいろな活動
(クラス全体の活動)

先生や友達と一緒に遊びや活動を楽しみます。
好きな遊びやりたい遊びをみつけて楽しみます。
一人一人の興味関心を大切にしていきます。
緑豊かな園庭や年少専用のにこにこ広場で友達や先生とのびのびと体を動かして遊びます。
絵を描いたり、いろいろな工作をしたり、歌ったり、踊ったり、運動したり、様々な活動に取り組みます。

遊び01
遊び02
砂場遊び写真

12:00 給食
(専任の栄養士による豊富なメニュー)

みんなで一緒に楽しく食べます。
給食の後片付けや歯磨きをします。

12:50 好きな遊び

友達や先生と体を動かして元気に遊びます。

13:45 クラス全体の活動

絵本や紙芝居を見たり、クラス全員でルールのある遊びを楽しみ、また今日の出来事を振り返り明日の活動について話し合ったりします。

くらす全体活動

14:30 降園

園バス2台で順次、時刻表により送ります。
尚、幼稚園までお迎えに来られる方は14:40~15:00に降園となります。

終了後〜
預かり保育(ホームルーム)

希望により18:30まで預かり保育を実施しています。

預かり保育について詳しくはこちら

幼稚園の1年(主な活動や行事)

園の行事には楽しいことがいっぱいです。
様々な体験で子どもたちは育ちます。季節感も大切にしています。

4月

・始業式
・入園式
・礼拝朝礼
・家庭訪問
・こいのぼり製作
・いずみファームのジャガイモ植え(年中)
・年長当番活動・金谷山探検始まる

年間行事

5月

・降誕会
・春の遠足
・父母の会総会
・サツマイモの苗植え(年長)

年間行事

6月

・内科健診
・歯科検診
・保育参観
・個人面談(年少)
・夏野菜の栽培(全学年)

年間行事

7月

・ジャガイモの収穫
・保護者懇談会
・終業式
・夏季保育
・夏のお楽しみ会
・サマーパーティー(年長)

年間行事

8月

・始業式

年間行事

9月

・園児募集始まる
・運動会
・市内の施設見学
・いずみファームのダイコン種まき
・サツマイモの収穫
・年長親子金谷山探検
・親子遠足(年中)

年間行事

10月

・作品展
・秋の遠足
・子ども報恩講
・個人面談(年長)
・親子遠足(年少・満3歳児)

年間行事

11月

・新入園児面談
・保育参観
・いずみ子ども茶会
・ダイコン収穫

年間行事

12月

・いずみキラキラフェスティバル
・食育についての活動
・もちつき
・終業式

年間行事

1月

・始業式
・雪遊び
・新入園児つぼみ学級

年間行事

2月

・はっぴょうかい
・豆まき
・入園準備の説明会
・個人面談(年中)

年間行事

3月

・おんがくかい
・年長児とのお別れ会
・終業式
・年長修了証書授与式

年間行事

その他

・2ヶ月ごとに全園児の誕生会
・避難訓練(年5回)
・父母の会ボランティア活動

※感染症対策により、変更・中止があります。

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
学校法人いずみ学園幼保連携型認定こども園 いずみIアイこども園

TEL 025-524-1177(代)